ふふふ、今日のお昼は鰻丼やで。ふふふ。↓
今日も仕事が終わるのが遅くなり、残念ながらちょっとしか走れませんでした。
こういう時によく走るコース、けど久しぶりの流谷。↓
あれ?何とGoogleEarth画像ではまだ流谷は低解像度の状態。↓
これでは例のポイントも表示出来ないなー。
さて通勤用MTBをGiant MCMからこのSpecialized S-Works M4'99にしました。↓
Giant MCMのフロント・サスをRockShoxのSID teamに交換したのをきっかけに、しばらくあんまり乗ってなかったこのチャリを引っ張り出してみたくなったのです。
リアにもフロント・サスのManitou SX carbonにもディスク・ブレーキの台座がありませんので、あんまり乗らないと過去の遺物になってしまいそう。
後は、最近前傾姿勢に慣れてしもたんで、もうちょい長いステムを手に入れなくちゃ。
けど、こうしてみたら、なかなかカッコええチャリでんなー。
そう、このシート・ポストを使うのも久しぶり。↓
かなり前に個人輸入して手に入れた、LP Composites製。国内では結構レア・アイテムではないかと思うのですが。
ケプラーとカーボンの混紡が何とも言えない雰囲気を醸しています。
タイヤのカラーともうまくマッチしていると思うのですが。
上記Giant MCMに長らく使っていた同じメーカーのハンドル・バーを移植しました。
おまけ:そうそう、上のSpecialized S-Works M4の改造をしていて気が付いたのは右、すなわちリアの変速用のケーブルが、いつもの部分で一部が、ささくれていたこと。
あんまり乗っていなかったつもりでも、長年の間の走行距離はそこそこ行ってたんでしょうね。
みなさんもご注意を。
2007年2月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る